迷わず行けばいいさ  きっといつか見えるはずさ  君が輝いていれば  今も夢は近づいている(HY.隆福丸)

2013年05月06日

H島嶼経済Y

≪小豆島(香川県離島)=別名「オリーブ・アイランド」≫
島嶼(=大小の島々)
人口=15,514人
面積=95.63 平方キロメートル
主要産業=観光・農業

H島嶼経済Y

↑↑小豆島地図,筆者撮影


~『都市経済と島嶼経済の相違点』、島嶼経済の観点から~

<抱える問題≫>
1地理的条件下で経済活動が行われるということ。
2経済活動をおこなえる面積に限りがある。
3大きな市場(大都市)との距離が離れているため、輸送コストが高くなる。
4職場の確保困難であるという理由で、島外に職を求めるということ。(高齢化が進む)

①ポイント!!
限りある資源(土地、人材、自然)で、そして島の規模に見合った活動をおこなうことが大切である。

②ポイント!!
六次産業が地域経済を活性化させる。

6次産業とは: 農業者が生産だけでなく、加工や流通部門を組み合わせることで、商品の付加価値を高めて販売して利益を得ること。

H島嶼経済Y

↑↑出所,かがわ六次産業化支援サイト



☆小豆島の六次産業商品☆

H島嶼経済Y
↑↑サイダー,筆者撮影

H島嶼経済Y

↑↑化粧品,筆者撮影



自然環境が人々の生活を支え経済を活性化⇒雇用創出⇒若者の島離れを抑止

自然という神様からの宝物を大切にしていかなくてはならないだろう。

by,TAKAHIRO


http://www.town.shodoshima.lg.jp/olive_station/cruise/index.html
(小豆島観光)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/seiryu/6jika/index.html
(かがわ六次産業化支援サイト)
http://www.town.shodoshima.lg.jp/
(小豆島町公式ウェブサイト)



「いいね!」で応援してください☆元気が出ます↑↑
よろしくお願いいたします♪(^-^)


同じカテゴリー(経済、金融、ビジネス、マネー)の記事
H☆FPについて☆Y
H☆FPについて☆Y(2013-04-02 21:26)

H金融の豆知識Y
H金融の豆知識Y(2013-03-30 22:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。